働く人の声
女性・未経験者 真柄 菜尾
会社が理念として掲げる「お客様が痛みによって、出来なかった事を出来るようにする」ことが実現できた時、お客様と一緒に喜びあえるそのときは、施術家として正にやりがいを感じる瞬間です。
私達の仕事は、一人一人のお客様の痛みの元となる原因を根本的に解決していく為、施術内容を自分で考え、組み立てていきます。施術中も常に頭を使います。ある意味、施術家の個性が生かされ、試される為、そういう意味でも、とてもやりがいを感じます。
この会社の働きやすいところは、会社の考え方に柔軟性と透明性がある点です。何事にも常にオープンなスタンスで、特にミーティングでは全員が自由に意見を出し合い、そのスタッフ一人一人の意見を会社は平等に尊重してくれます。
経理に関しても、スタッフが一円単位でお金の動きを見ることができ、スタッフ全員の給料明細までもがオープンなので、そのクリーンな所も安心して働ける理由の1つです。
男性・未経験者 吉田航太
私は今日現在(2023/07/01)3ヶ月が経とうとしている新人です。8年間リラクゼーションのマッサージの仕事をしていましたが目的がリラクゼーションでしたのでほぼ未経験者です。年齢やこれからの自分のキャリアを考えて、一生続けられる誇りを持てる仕事をしたいと考えていた時にゆらしラボの存在を知りました。
痛みの根本的な改善を目標としていることやクリニックなどに行って施術をしている取り組みなどを見て、これは“いわゆる整体”とは違うと思うと同時に、「何も資格もない自分が本当にこんな仕事ができるようになるのか?」と思いました。
しかし、募集要項には無資格者、未経験者歓迎と書いてあり、さらに有資格者の場合、経験が短ければ短いほど良いと書いてありました。「どういうことだ?普通は経験のある人ほど歓迎されるのではないか?」と強い興味を持ちました。
私の場合は今現在は肉離れの人を主に施術をしています。ここは毎日のように肉離れの新しい人がやってくる不思議な場所です。中には松葉杖をついてくるような人を施術したりすることもあるのですが、施術後に歩いてみてもらうとお客様が驚く以上に自分が驚いてしまいます。(この経験はみんなするそうです)
最近はオスグッド・シュラッター病の子供達を痛みから救う施術をし始めていて、何ヶ月も膝を曲げられなかった子供がスッとしゃがみ込めるようになる経験は、一緒に来ているお父さんお母さん以上に私も(心の中で)驚き、嬉しくなってしまいます。
これからも様々な症状の技術を教えてもらいながら、どこに行っても良くならない本当に痛みで困っている人が、笑顔になって帰っていただけるように、施術経験を積んで成長していきたいと思っています。
女性・鍼灸師 藤田 恵子
どんな仕事でも必ず何かしらの形で人様のお役に立っているのですが、この仕事は目の前で心の底からのありがとうを言ってもらえる仕事です。
・「痛くて辛い」
・「今までの全てをかけてきた部活の最後の試合を前に肉離れしてこのままじゃ出場できない」
・「サッカーの強いチームのセレクションに合格したのに膝が痛くて走れない」
・「腰が痛くて仕事に行けない」
・「肩から首にかけてガチガチで頭痛がして仕事にならない」
・「膝が痛くて歩けない」
・「手術しかないと医者に言われた」
・「痛みがずっと20年も続いてメンタルまで落ち込んできた」
そんなお客様が来店時うつ向いて暗い表情で来られても帰るときには晴ればれとして笑ってお店を出られる。
お客様の笑顔と心からのありがとうをいただける。
こんな素晴らしい仕事に巡り会えて私は幸せです。